・
取扱説明書
▼「読み物」
イラスト展示場
小話と生態
トップ頁
サイト入口
・
・
■
…最新話にリンク…
★外伝 「タナボタなポニテの話」(24/08/01)
3章 遠い何時かの話 39話目(24/06/22)
■
「僕」たちは、夜の最も深くなる場所より生まれた
だから「僕」たちは、生きながらにして少しずつ沈んでいく
奪われ、喰われ、翼を手折られ、失意に塗れながら澱んでいく
深淵が「僕」の傍らにある限り 「お前」は何度だって喪うだろう
「お前」が望むなら、「僕」に出来る事ならなんだってしてやる
「僕」が分けられるものならなんだって与えてやる
「お前」は自由に生きるのが得意だろ
「お前」が想うほんとうのさいわいを集めて手元に置け
其処だけが「お前」にとっての「楽園」となる筈だ
「お前」はしあわせになってもいいんだ
それだけが、「僕」の数少ない望みだ
□
楽園のおはなし
(1・2章完結済み/3章連載中)
最終更新…24/06/22
■
世界観
エノク書/第一節 : 暁の子供たち
(オフィキリナス編)
■軌跡を歩む者達(一章 登場人物一覧)
/
■一章あらすじ(※ネタバレ込み)
一話
二話
三話
四話
五話
六話
七話
八話
九話
十話
十一話
十二話
十三話
十四話
十五話
十六話
十七話
十八話
十九話
二十話
(二十話/別視点)
二十一話
二十二話
二十三話
二十四話
二十五話
二十六話
二十七話
二十八話
二十九話
三十話
三十一話
三十二話
三十三話
三十四話
三十五話
三十六話
三十七話
三十八話
三十九話
四十話
四十一話
四十二話
四十三話
四十四話
四十五話
四十六話
四十七話
四十八話
四十九話
五十話
五十一話
五十二話
五十三話
五十四話
一章番外編(一)
一章番外編(二)
エノク書/第二節 : 白昼の子供たち
(Second Chronicle)
■世界に潜り込む者達(二章 登場人物一覧)
/
■二章あらすじ(※ネタバレ込み)
一話
二話
三話
四話
五話
六話
七話
八話
九話
十話
十一話
十二話
十三話
十四話
十五話
十六話
十七話
十八話
十九話
二十話
二十一話
二十二話
二十三話
二十四話
二十五話
二十六話
二十七話
二十八話
二十九話
三十話
三十一話
三十二話
三十三話
三十四話
三十五話
三十六話
三十七話
三十八話
三十九話
四十話
四十一話
四十二話
四十三話
(□四十三話/別視点)
四十四話
四十五話
四十六話
二章番外編(1)
二章番外編(2)
二章番外編(3)
エノク書/第三節 : 誰そ彼の子供たち
(遠い何時かの話)
■屋敷に根付く者達(三章 登場人物一覧)
一話
二話
三話
四話
五話
六話
七話
八話
九話
十話
十一話
十二話
十三話
十四話
十五話
十六話
十七話
十八話
十九話
二十話
二十一話
二十二話
二十三話
二十四話
二十五話
二十六話
二十七話
二十八話
二十九話
三十話目
三十一話
三十二話
三十三話
三十四話
三十五話
三十六話
三十七話
三十八話
三十九話
(欠片と 破片を 繋ぎ合わせ) (石版か 鼓膜か 水面の底か)
(知恵を熟れさす 白銀の実) (生命を湛え行く 漆黒の実)
(アナタの手に乗せられたのは 果たしてどちら?)
□
白糸の端切れ
(ブログ記事ログ/ネタバレあり小話)
最終更新…24/08/01
■=わに執筆 / □=Lis執筆
■
エリヤ書/裏表紙
■登場人物一覧(※ネタバレ込み)
エリヤ書/扉 はじまりの地
□「ラグナロク」の在った日
■知恵の樹の根元にて
■イスラーフィルの話
■サンダルフォンの話
■ラグエルとヘラの話
■リリスの話
■サタナエルの話
/
■サタナエルとリリスの話
■ケイロンとラファエルの話
■エノクとエリヤの話
■ベヒモスの話
/
■キルケーの話
■タナトスの話
/
■カロンの話
□サラカエルの話
□■バレンタイン+ホワイトデーの話
■ミカエルの話
■ヘラとサラカエルの話
■異世界転生の話・未遂編
□風呂に入らずんば萌えを得ずの話
エリヤ書/第一節 オフィキリナス編
■鳥羽藍夜の話
/
■藍夜の話
■鳥羽暁橙の話
■琥珀の話
■琥珀と藍夜の話
■ハイウメの話
■ノクトの話
□お月見をする話
■ハロウィンの話
■□バレンタイン+ホワイトデーの話
■いつかの夕餉前の話
■料理させたら死にかけた話
エリヤ書/第二節 Second Chronicle
■シリウスの話
/
■ニゼルの話
■真珠の話
/
■サラカエルの話
/
■珊瑚の話
■お鍋の話
■琥珀の料理の話
■エライの話
/
■バレンタインの話
/
■ホワイトデーの話
エリヤ書/第三節 遠い何時かの話
□神子と呼ばれた少女の話
/
□フロルの話
■風呂に入らずんばエロを得ずの話
■ノクトの話
/
□(2)
□ニゲラの話
■アスターとニゼルの話
■アスターの話
/
■アスターと世界の話
/
■クリスマスの話
■焚き火をする話
■レヴィの話(1)
■(2)
■(3)
■(4)
■レヴィと仕事の話
/
■カサブランカの話
/
■邂逅する話
■マフラーを編む話
/
■マフラーを編まされる話
■ニゼルの話
■チョコレートケーキの話
■ハロウィンの話
■バレンタインデーの話
/
■ホワイトデーの話
■神獣達の住む島での話
■お約束な話
■エノクの話
/
■(2)
■料理をしてみた話
■料理をしてみる話
/
■料理をさせてみる話
□膝枕の話
□悪魔の手元に堕つる話
■バレンタイン攻防戦の話
■クリスマス前の話
★タナボタなポニテの話
エリヤ書/第四節 遠い何時かの話U
■オルトロスの話
■タラスクの話
□アベルの話
/
□(2)
■真夜の話(1)
/
■(2)
□スイートコーヒーの話
/
■ビターコーヒーの話
■アスターとカインの話
□母の日の話
■ある夏の日の話
■
≫INDEXに戻る
■
物語は神話をモチーフとしたフィクションによる創作です。現存する神話、聖書、民俗学等の内容とは一切関係ありません
(作品には流血・殺傷・拷問・生体実験などの残酷描写、性的描写、性転換、神話独自解釈の要素を含んでいます)
Copyright (C)2008- Confeito,Lis,wani All Right Reserved.