取扱説明書  読み物  ▼「イラスト展示場」  小話と生態  トップ頁  サイト入口



レッドベリル(ビクスバイト)


アメリカ産 レッドベリル


産出は世界でも三箇所、中でもカット出来る品質のものはユタ州ワーワー鉱山産のみ、とされる「赤い緑柱石」です
残念な事にワーワー鉱山は採算が合わず閉山してしまい、今は市場にある品、コレクター所有品のみが流通しているそうです
レッドベリルと呼ばれますが、別呼称として「ビクスバイト」の名もあります
こちらは不完全結晶ですが艶やかな色は健在。ワインレッド〜ピンキッシュレッドの発色の起因はやはり「マンガン」
カットストーンにはこれよりもより美しい『赤』がありますが、ルビーやスピネルとは違った雰囲気があります
インクルージョンが多く極小さな物しかカットされません……べらぼうに高くて手が出ません(涙)

原石標本でも母岩付きとなるとやはり値が張るようです
それでもこの発色の良さと貴重性に魅力を感じて止みません。他色の緑柱石も美しいのですが


ベリル
・化学組成:Be3Al2Si6O18<
・結晶:六方晶系
・モース硬度:7.5-8.0
・比重:2.65-2.80
・屈折率:1.57-1.61




(C)Lis,wani/Confeito
撮影:11/02/25(wani)


<前――回廊を出る――次>