・取扱説明書 読み物 ▼「イラスト展示場」 小話と生態 トップ頁 サイト入口・ |
|||||
![]() |
|||||
メキシコ産 ヘミモルファイト 和名では「異極鉱」 こちらの白色異極鉱は、有名な中国産のブルー異極鉱と違い、結晶体が細やかなのが特徴的です 地元の鉱石店で見つけて、二千円以内で即購入。物凄いお買い得です…… 結晶構造が「異極像」=柱状結晶のうち、片方が鋭利/片方は平坦という「二つのまるで異なる構造」による の代表的鉱物としてこの名が付いたそうです(青異極鉱は葡萄結晶が多いので分かり難いそうですが) きらきら輝く結晶が郡を成し、赤茶色の母岩との対比も相まって小ぶりですがとても美しいです ヘミモルファイト ・化学組成:Zn4Si2O7(OH)2・H2O ・結晶:斜方晶系 ・モース硬度:4.5-5.0 ・比重:3.45 ・屈折率:1.614-1.636 |
(C)Lis,wani/Confeito 撮影:11/07/27(wani) ・<前――回廊を出る――次>・ |