取扱説明書  読み物  ▼「イラスト展示場」  小話と生態  トップ頁  サイト入口



ユマとシキのサカナ釣り(食用)




カタナダイ


スズキ目スズキ亜目
ダイダイタイ科
ダイダイタイ属
硬骨魚綱

異国魚の一種。
金の鱗に、鎧に覆われた頭、胸鰭は強度のある美しい
鱗と、名前の由来となった鋭い刀を身に纏う。

その名の通り鰭の刀が特徴。
肉食の彼らはその刀を用い、獲物をしとめ食事を摂る。
獲物を捕捉する為に、全身の筋肉が発達している。
泳ぐ速度は橙鯛中で最速。

ぷりぷりの歯応えが魅力。
腹部には長距離を早く泳ぐ為脂肪が蓄えられ、濃厚。
強固な刀身を取り外す事で入手可能となる美しい胸鰭は
腹部の脂肪の影響もあり、ゼラチン質。
火を通す事でプルプルになり良質な食物繊維となる。
お通じ、美肌効果にいい。

お勧めの調理法は煮込み。甘露煮も香辛料も合う。
動物性のだしを用いると身の濃厚さが強調され
素晴らしいスープとなる。
頭部付近は繊細な舌触り、煮込む以外に蒸すのもいい。
味、食感ともに橙鯛の中では最高クラスの価格。
卸市でも入手し難い貴重品。





アクア・ブルー食文化(?)。ただし釣堀はありません。
鳥にパクッとされるので!


(C)Lis,wani/Confeito
UP:11/05/02(wani)


<前――回廊を出る――次>